
ようやく借りたい部屋も見つかったけど、その後は? 不動産やさんから聞かれるまま…説明されるまま… 違いがよくわからず、どんどん進んでいるみたいで不安。 不動産屋さんは、日常的ないつもと同じような業務を進めているつもりでも、それが一般的な知識ではないのが当り前です。 ここでは、借りたい部屋が決まってから決めなければいけない数種類の「○○日」についての違いをご説
続きを読む知っておきたい不動産情報・裏情報発信ブログ
ようやく借りたい部屋も見つかったけど、その後は? 不動産やさんから聞かれるまま…説明されるまま… 違いがよくわからず、どんどん進んでいるみたいで不安。 不動産屋さんは、日常的ないつもと同じような業務を進めているつもりでも、それが一般的な知識ではないのが当り前です。 ここでは、借りたい部屋が決まってから決めなければいけない数種類の「○○日」についての違いをご説
続きを読む住んでいる部屋の更新時期。そんな案内が届きましたか? 増税を目前に控え、増税前と後では大きく違ってくる更新料ですが、消費税はかかるのでしょうか? 1.更新料とは? そもそも更新料とは、法的に決められている費用ではありません。 簡単には、更新料を受け取るかどうか、金額をいくらにするか、契約書も更新するかなども、大家さんや管理会社次第で自由に決めることが
続きを読む部屋を探したいけど、なかなか・・・ その「なかなか・・・」には、それぞれの理由がありますが、中には、不動産屋さんとのやり取りがイヤで進まない方もいますよね。 部屋探しの条件だけではなく、その条件をあげる理由も聞かれたりと、あまり突っ込まれたくない事情もあります。 それだけではなく、内見ともなれば、移動中の車内や、部屋では2人きりなんてことも、よくあ
続きを読む10/30に放送された「幸せ!ボンビーガール」での「幸せ!物件ガイド」 その物件とは、23区内にあり、現在は空き室4軒(放送時)、しかも家賃4万円台! でも、ちょっとガマンが必要な物件です。 番組を見逃した方に、その物件の詳細をご紹介していきます。 1.どんな物件? 葛飾区新小岩にあり、周辺スーパーには、激安のお弁当が売られていたりと経
続きを読む引越しをすると、気になることの一つとして「引越しのあいさつ」がありますよね。 ただ「あいさつ」と言っても 「するのか?しないのか?」から 「どこまで?どのタイミングで?どんなふうに?」 と、細かいところまで、その疑問はそれぞれです。 そんな疑問を解決するため、「引越し時のあいさつ」について、詳しく解説していきます。 1.一人暮らしでも必要?
続きを読む毎日、半端ない暑さが続いていますね・・・ 賃貸している部屋のエアコンの効きはどうですか? 「一応付いてはいるんだけど、古い」「一応動いてはいるけど、涼しくない」 なんとかしたい! 「でも、自分で交換しなきゃいけない?」「自己負担なら勝手にしても大丈夫?」 そんな、一刻も早く何とかしたい悩みを解決します! 結論から言うと、自己負担で
続きを読むとにかく毎日暑い。 もう「暑い…」としか言葉が出ない日が続いていますね・・・ そんな中、エアコンなしの部屋を借りてしまった事、悔やんでいませんか? もう、どんなことより優先して、エアコンを取り付けたい!そんな日々をお過ごしではないでしょうか… そこで、いろんなことを疑問に思うはず。 付けていい? 費用は? 退去する時どうなる? そんな
続きを読む6/26(火)に放送された「幸せ!ボンビーガール」 石川県から上京する「上京ガール」のお部屋探しの様子が取り上げられていました。 結果、上京ガールも納得の物件を見つけることができました。 今回のお部屋探しは、上京ガールが細かい希望条件を伝えたこと、そして営業マンがそれをくみ取り、整理し物件を選定したことで、納得のいく物件が見つかったのではないかと思います。 どんなことが、い
続きを読む初めて部屋を借りる時には、ある程度必要になる「家具」「家電」 賃貸契約の初期費用もかかる上に、家具家電をそろえると、結構な出費になりますよね。 少しでも費用を抑えたい方は多いはず。 そんな方必見!家具家電のレンタルについて、詳しくみていきましょう^^ 1.家具家電のレンタルとは? 専門のレンタル業者が行うもの、大手建築業
続きを読む賃貸の物件資料を見ていると、よく目にする「ベランダ」「バルコニー」 内見に行き、実際に見て確認できれば、ハッキリ言って”ベランダ”でも”バルコニー”でも、その呼び方はどっちでもいいですが… でも、その違いを知っていれば物件の見方も変わってきます♪ この表示については、不動産屋に入社して、物件資料を見ていて、疑問に思ったことのひとつです。 同じような感じでも、
続きを読む