土地探しをしていると、一度は出会うことのある「旗竿地」
他にも、不動産業界では”敷地延長”や略して”敷延”などとも呼ばれています。
建築基準法に「建築物の敷地は、幅員4m以上の道路に2m以上接しなければならない」といったものがあります。
なぜ、この旗竿地のような土地ができるかというと…
道路に面している細長い土地があり、一般の住宅用の土地としては大き過ぎるなどの理由で、値段も高くなり売れない。などといった場合に、不動産屋やハウスメーカーなどは、手前と奥に分割し、需要がある土地の広さにして売り出します。
このままでは、奥に分割された土地には、家などの建造物は建てられないことになってしまいます。
そこで、敷地を伸ばして道路に接道させたのが「旗竿地」です。
出典:(株)石井商事
このピンクの部分全部が敷地になります。
初めて見た方はビックリするような形状かもしれませんね。
今回はそんな「旗竿地」の話です。
その特殊な形状から、デメリットばかり気になりそうなので、まずはそちらから。
目次
1.旗竿地のデメリット
スポンサーリンク
・不動産の価値としては低いので、売る時に安い
・敷地の活用方法
・庭の確保
・外構工事に費用がかかる
1-1.価値の低さ
やっぱり一般的な四角の土地と比べると、どうしても”資産価値”としては下がってしまってしまいます。
ということは、四角の土地よりは安く買えるということになりますが、それに比例し、売却となった際には、整形地と比べ安くなってしまいます。
1-2.敷地の活用方法
図の通り、道路に接道させるための長~い敷地部分。
この部分をどんな風に使うか、管理ができるのかがデメリットのうちのひとつ。
多くは駐車スペースとして使われますが、数台所有している場合は縦列駐車がほとんど。
「出たいから、車移動して」など、たまにならいいですが、毎日や一日に数回ともなると、結構面倒なことですよね。
その他にも、積雪がある地域では、駐車スペースでもあり、家までの通路であるここは、除雪は必要。その長さよっては、結構大変なものになります。
1-3.庭の確保
延長した部分も敷地となるため、家を建てる敷地が、その分小さめになってしまったり、どこに建物を配置させるかによって、庭となるスペースの確保が難しくなります。
こだわりのお庭を考えている方には、旗竿地は不向きかもしれません。
1-4.外構費用
土間コンクリートやアスファルト、塀などを考えた時、整形地と比べると費用がかかります。
どこをどの程度まで工事するか、その場合はどのくらいの費用がかかるのか、購入前に計画してみることをオススメします。
整形地の外構工事でも、数百万など意外にかかるものです。
他にも、重機が入れなければ、”他に駐車場を借りる””小型重機による作業になる”など、その分コストがかかることも。
そんな「旗竿地」ですが、どんなメリットがあるでしょうか?
2.旗竿地のメリット
2-1.価格の安さ
何と言っても、価格です。
マイホームを考えた場合、土地さえ購入できれば良いということではありませんよね。
土地を購入し、建物をという方がほとんどかと思います。
【土地探しのポイント『失敗しない土地探し!土地は不動産屋から買う?』】
同じような広さに分けられている”お隣さん”に比べて、土地の価格が安いのが最大のメリットと言えます。
エリア重視で、しかも土地の予算は抑えたい方には、条件に合った土地になるかもしれません。
他にも、道路から離れているため、交通量が多いところではメリットになります。
2-2.お隣さんより静か
例えば、接する道路が通行量が多い道路だった場合、奥にあるこの旗竿地は、道路から離れている場合、騒音が気にならなくなったりします。
例えば、地域の行事のおみこしや、除雪車の音(寝てても目が覚めます…)大型トラックが通った時の音など、意外と道路が目の前であれば、気になる騒音が少なくて済むわけです。
2-3.子供が安全に遊べる
一般の車が通るわけではないので、安心して子供を遊ばせることができます。
例えば自転車の練習だってできてしまうかもしれません^^
2-4.税金の安さ
同じ地域の土地と比べれば、固定資産税の安さは魅力的です!
敷地延長(道路までの長~い部分)が、長ければ長いほど、固定資産税は安くなるようです。
3.まとめ
旗竿地のような特殊の土地は、デメリットをしっかり理解した上で購入することをオススメします。
賃貸のように、簡単に住み替えができるようなものではないので、どんなデメリットがあり、それに対してどんな対策ができるか、そして、土地を探す上で優先する条件は何かによっては、理想的な土地となるでしょう。
マイホーム計画において、一番大変と言ってもいい『土地探し』です。
あなたにとって、良い土地が見つかりますように。
最後まで、読んでいただきありがとうございました^^